こんにちは。ポテトチップス王子です。
先日、スーパーで買い物をしていたところ、「TORRES(トーレス) ポテトチップス キャビア風味」が販売されているのを発見しました。
海外のポテトチップスには珍しいフレーバーが多いですが、それでもキャビア味はあまり見たことが無いフレーバーでしたので、実食してみようと思い購入しました。
今回は、「TORRES(トーレス) ポテトチップス キャビア風味」を実食した感想と評価についての記事を書いていきたいと思います。
本商品が気になっている人や、珍しい味のポテトチップスを食べてみたいと思っている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
それでは記事本文に移ります。
目次
「TORRES(トーレス) ポテトチップス キャビア風味」の紹介
「TORRES(トーレス) ポテトチップス キャビア風味」は、スペインのポテトチップスメーカーのPATATA FRITAS TORRES(パタタ・フリタス・トーレス)が製造しているポテトチップスです。
PATATA FRITAS TORRES(パタタ・フリタス・トーレス)とは?
PATATA FRITAS TORRES(パタタ・フリタス・トーレス)は、1969年にスペイン・カタルーニャ州でトーレス夫妻がポテトチップス販売を始めたことがその始まりです。
同社のポテトチップスは職人による手作りと原材料にこだわった製造を行っています。
特にジャガイモ・油(オリーブオイル・ヒマワリ油)・塩には添加剤を使用しない、厳選された最上の素材を使用しています。
そのような同社こだわりのポテトチップスは、創業からの数十年の間に人気を高めていきました。
現在では数々の賞を受賞し海外に販売網を展開するなど、人気ポテトチップスブランドに成長しています。
「TORRES(トーレス) ポテトチップス キャビア風味」とは?
そんな同社が2012年に、今までのパッケージデザインを一新した商品シリーズを打ち出しました。
それが「TORRES Selecta(トーレスセレクタ)」シリーズです。
従来の商品シリーズは昔ながらのデザインであるのに比べて、「TORRES Selecta(トーレスセレクタ)」シリーズは非常に洗練されたデザインです。

従来の商品シリーズ
洗練されたのはデザインだけではなく、オリーブオイルを100%使用の製品や黒トリュフ風味など、素材やフレーバーも新しい試みを行っています。
今回ご紹介する「TORRES(トーレス) ポテトチップス キャビア風味」は、同シリーズの1フレーバーとなります。
同商品は、白ワインやスパークリングワインと相性抜群の、理想的なおつまみポテトチップスとして販売されています。
どんな味がするのか非常に気になります。
それではさっそく実食に移っていきたいと思います。
「TORRES(トーレス) ポテトチップス キャビア風味」を実食
まずは袋の表面です。

白地に赤字で商品名、そしてキャビアとジャガイモのイラストが描かれています。
黒トリュフ味もそうでしたが、非常にシンプルで洗練されたデザインです。
袋は一袋40グラムのポテトチップスに比べると少しだけ大きいですが、それでも小ぶりな大きさだと思います。
つぎは袋の裏面です。

主に商品の説明・原材料表示・栄養成分表示が記載されています。
「TORRES Selecta(トーレスセレクタ)」シリーズはヒマワリ油の使用が特徴であり、本商品についても同じように使用されています。
また、キャビア風味とのことですが実際のキャビアは含まれておらず、キャビアの風味を再現した香料が使用されているようです。
キャビアはかなりの高級素材のため、仕方ないのかもしれません。
栄養成分は、一般的なポテトチップスに比べると脂質・カロリーが多めとなっています。
TORRES(トーレス) ポテトチップス キャビア風味 (100グラム) | 一般的なポテトチップス (60グラム) | |
---|---|---|
カロリー | 616キロカロリー | 332キロカロリー |
タンパク質 | 3.9グラム | 2.8グラム |
脂質 | 48グラム | 21.1グラム |
炭水化物 | 44.1グラム | 32.8グラム |
食塩相当量 | 0.9グラム | 0.6グラム |
https://calorie.slism.jp/118025/ 、商品栄養成分表示をもとに作成 |
それでは袋を開封します。

綺麗な色に揚げられたポテトチップスが姿を現します。
匂いはとても強いわけではありませんが、鼻を近づけると海鮮っぽい独特の香りが漂ってきます。
一方でジャガイモそのものの匂いはフレーバーにかき消されてか、あまり感じません。
一枚一枚は薄めで油っぽさのある、TORRES(トーレス)らしい見た目です。

口に運んでみると、強めの塩味と海鮮っぽいフレーバーが混じった味を感じます。
(キャビアを食べたことが無いのでこれがキャビア風味なのかは正直わかりません・・・)
薄めカットのためパリパリしていて、口の中では小気味いい食感を楽しむことが出来ます。
しばらく噛んでいると徐々に海鮮フレーバーが消えてジャガイモと塩の美味しさが盛り返してきます。
油は見た目ほどは強い主張を感じず、程よい油っぽさを感じます。
「TORRES(トーレス) ポテトチップス キャビア風味」の評価
僕の、「TORRES(トーレス) ポテトチップス キャビア風味」に対する評価は以下の通りです。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
食感 | パリパリ ・●・・・・ ザクザク |
ボリューム | ボリューム満点 ・・・●・ 食べきりサイズ |
フレーバー | クラシック ・・●・・ トリッキー |
価格 | お手軽 ・・・●・ 高級品 |
「TORRES(トーレス) ポテトチップス キャビア風味」の総合のおすすめ度
総合のおすすめ度は、★4つとさせていただきました。
薄めカットのパリパリとした小気味良い食感に加え、濃厚な海鮮系のフレーバーと塩味はお酒のおつまみにぴったりな味わいです。
個人的には非常に気に入っていて、★5つとしても良いように思いました。
しかし、黒トリュフ風味に比べると好き嫌いが分かれるような気がしましたので、★4つとさせて頂きました。
「TORRES(トーレス) ポテトチップス キャビア風味」の個別要素の評価
食感は、薄めにカットされたジャガイモを堅揚げしており、噛むとパリパリと砕けていく気持ち良い食感です。
ボリュームは一袋40グラムと食べきりサイズであり、お酒のおつまみとして食べるのに丁度よいサイズ感です。
フレーバーは強めの塩味と海鮮っぽい風味が特徴的で、人によっては抵抗感があるかもしれません。好きな人はとても好きだと思います。
価格は、僕が購入したときは一袋300円強と、やはり輸入ポテトチップスということもありお高めの価格設定となっています。
「TORRES(トーレス) ポテトチップス キャビア風味」を食べてみよう
さて、いかがでしょうか。
この記事を読んで、「TORRES(トーレス) ポテトチップス キャビア風味」を食べてみたいと思った方は、ぜひ一度挑戦してみてください。
僕はスーパーで購入しましたが、近くに売っているお店がない、外出するのが面倒くさいという方はネットで購入をするとよいかもしれません。
以上、〈スペイン製〉「TORRES(トーレス) ポテトチップス キャビア風味」を食べてみた、でした!