こんにちは。ポテトチップス王子です。
男であれば誰しも「世界最大」という言葉に惹かれますよね。
僕も例外ではなく、「世界最大のポテトチップス」とは一体どのようなものなのか?そもそもそのようなものはあるのか?気になってしまいました。
そこで今回は「世界最大のポテトチップス」についてまとめてみました。
僕と同じように「世界最大」に惹かれる方はぜひ記事をご覧ください!
目次
「ポテトチップス1袋の重さ」のギネス記録
世界最大のポテトチップスについて調べたところ、やはりギネス世界記録にはポテトチップスの大きさに関連する記録が登録されていました。
さすが、計測出来るものであれば何でも登録が出来ると言われるギネス世界記録ですね!
具体的な世界最大のポテトチップスの計測・判定基準ですが、ギネス世界記録では「ポテトチップス1袋の重さ」を判定基準として記録が競われているようです。
それでは、ポテトチップスの重さのギネス世界記録の歴史について時系列順に追っていきましょう。
2003年 Ballreich’sの記録 〈492キロ〉
アメリカ・オハイオ州のポテトチップスメーカーであるBallReich’sは、2003年8月8日に、当時世界最大のポテトチップスの記録を打ち立てています。
記録は、オハイオ州の州祭の場でポテトチップス誕生150周年を祝うため、複数のポテトチップス業者の協力のもとで達成されました。
そういえば、150年前の1853年はジョージ・クラムがポテトチップスを開発した「ポテトチップス元年」でしたね。
原料には2トンのジャガイモと300キロの油、35キロの塩が使われ、高さ2.4m×幅・奥行き1.5mの袋に梱包をした結果、1袋492キロのポテトチップスが誕生したようです。
492kg、、、想像を絶する大きさですね。
2012年 カルビーの記録 〈501キロ〉
そんなBallreich’sの記録を塗り替えたのが、我らが日本企業、カルビーです。
カルビーは2012年に、北海道千歳市の千歳工場で、世界最大の巨大ポテトチップスをつくる挑戦を行いました。
その袋のサイズは高さ約4.8m×幅約4.2m、通常の袋(60グラム)に換算すると実に8,350袋分となる一袋501キログラムの巨大ポテトチップスをつくることに成功したようです。
当時のカルビーのニュースリリースでは、記録挑戦時の詳しい状況や写真を確認することができます。
https://www.calbee.co.jp/newsrelease/120717.php
ついに500キロ越えを果たした記録は、その後どうなってしまうのでしょうか。
2013年 Corkers Crispsの記録 〈1,140キロ〉
2012年にカルビーが打ち立てた記録は、残念ながらその後まもなく塗り替えられてしまいます。
記録を塗り替えたのは、イギリスのポテトチップスメーカーであるCorkers Crisps社です。
彼らは何と、カルビーの記録の2倍以上となる一袋1,140キログラムのポテトチップスを一袋に詰め込むことに成功したようです。ついに1トン越え!素晴らしいですね、、

詰め込んだ袋の高さは5.5mにもおよび、ポテトチップスを詰める作業は社員数名で夜を徹して行われたようです。
ポテトチップスへの並々ならぬ愛が彼らをかき立てたのでしょうか、、、
こうして打ち立てられた1,140kgの世界記録は2020年8月現在でも未だに打ち破る猛者は現れず、現在の「世界最大のポテトチップス」と呼んでよさそうです。
番外編:世界最大の「ポテトチップス1枚の大きさ」は?
これまで世界最大の「ポテトチップス1袋の重さ」のギネス記録を追ってきましたが、実は世界最大の「ポテトチップス一枚の大きさ」も記録が存在します。
それは1991年に、当時プリングルズの製造会社だったP&G社の技術者が作ったといわれている超巨大ポテトチップスです。
その大きさはなんと63センチ×35センチ、重さは一枚153グラムです!
もう一度言いますが、これはポテトチップス一枚の大きさです。そこらのランチョンマットくらいの大きさがありますね、、、
この特大ポテトチップス、アメリカ・アイダホ州にあるアイダホ・ポテトミュージアムで展示されているようです。

これだけ大きいポテトチップス、一度はお目にかかってみたいですね。
結論:ポテトチップス1袋=1トン超えが人類の限界?
さて、いかがでしたでしょうか。
世界で最も大きいポテトチップス一袋の重さは1トン越えということで、予想していたよりかなり大きかったのではないでしょうか。
しかし2013年の1トン越え以来、新しい記録を打ち立てた人がいないということは、ここが今の人類の限界なのかもしれません。
Corkers Crisps社も、袋が耐えられるか心配だったというコメントがありましたので、袋の耐久性が課題になっているのかもしれません。
新しい技術の発展に期待したいところです。宇宙でやってみるのもアリかもしれませんね。
以上、世界一大きなポテトチップスとは?ギネス記録更新の歴史をまとめてみたでした!